2009年12月27日日曜日

クリスマスカンカン / 盗まれた手紙

podcast
VOA Special Englishより

Making Merry With This Year's Holiday Music
(American Mosaic)

今年のクリスマス音楽の新作アルバムの紹介。VOAで音楽が入っているのは楽しい。

何曲か紹介されていたけど特に気に入ったのは「The Christmas Can-Can」(Straight No Chaser)、アルバム名は「Christmas Cheers」でアカペラのグループ。運動会なんかでよく聞いたあの曲(『カステラ一番電話は二番…』でおなじみの)がベースになってて何かすごく面白い。iTunes Storeで売ってたからつい買っちゃったよ、150円。

----------


Short Story: 'The Purloined Letter' by Edgar Allan Poe
(American Stories)

青空文庫にも翻訳作品がある。
盗まれた手紙(エドガー・アラン・ポー / 佐々木直次郎 訳)
こちらは翻訳なので途中の説明がこむずかしくて挫けそうだけど、VOAの方は簡単に書き直されているので(バッサリそぎ落とされすぎな気もするけど)わかりやすいし、とても聴き取りやすい英語だった。

オーギュスト・デュパンの探偵もの。内容はシンプルだけど推理小説はポーが最初の作家(デュパンの1作目「モルグ街の殺人」)らしいので価値あり。