iPhoneが水濡れにより故障した。水没させたのではないけれど、雨天の使用で「あの時だったかな?」と後になって思う場面はあった。旅行中で参る。有償修理(17800円)に出して戻ってくるまでの経過をメモしときます。
金曜日
・旅行1日目。多分この日に水濡れ。その時はそんなことは思っておらず、普通に使えて夜もちゃんと充電もできていた。
土曜日
・旅行2日目。バッテリーが減ってきたので携帯電源を繋ぐが充電ができなくなった。そのまま減り続けて遂になくなる。
・夜帰宅。コンセントに繋いでもパソコンに繋いでも消えたまま。懐中電灯と虫メガネでコネクタを覗くと緑青っぽいものが見える。コネクタ中央に赤いものも。これは「iPhone and iPod:水濡れによる損傷は保証対象外」のページにある水濡れチェックのインジケータだと知り悪あがきをやめて、サポートページから郵送修理の申し込み。
・Appleで不具合品の確認の後どうするかを決める、と最初から有償修理で申し込むかどちらかの選択があり、後者を選ぶ。この時はもう深夜だったが回収日は翌日午前中にできる(はずだった)。
日曜日
・予定の回収が来なかった。一応夜まで待ってみた。日付の見間違いだったかなと思っても予定日時の確認のしようがない。
月曜日
・午前中サポートに電話する。日付は見間違いでなかった。サポートの人は親切にいろいろ調べたり教えてくれたりした。エクスプレス交換サービスのこともこの時教えてもらった。でもこれを申し込むには今の修理申し込みを一旦キャンセルにしなければならない。が、間もなく回収が来てくれたのでそのまま引渡して現在の修理で続行する。
火曜日
・Appleに故障品が届く。修理状況が見る度に変わっていった。昼間は手順2で動作確認中だったが夕食時には手順3製品交換確認中、深夜に製品交換出荷済みになっていた。その後間もなく出荷済みのメールが届く。
水曜日
・午後iPhone到着。思っていたより早く手元にもどって嬉しかった。
・AirMacのアクセス制限を一旦解除再起動(MACアドレス(Wi-Fiアドレス)が違うので)、SIM挿入、パソコンに繋いで登録、復元で元通り。
・メールやEvernoteとその関連アプリなど、パスワードが必要なものはパスワードの再入力となる。
反省点
iPhoneに不具合が出たら修理に出すことを念頭にできるだけデータ回収につとめるべき。
今回は家に帰ればなんとかなるかも、なんて望みにすがりついてしまい失敗。電源が減ってる状態でも写真撮ったりもしてしまい、何度もコネクタを抜き差ししたり再起動させてみたりなどの悪あがきしてた。そのまま電源オフにしていじらなければ残った電源で家で同期がとれたかもしれないと思うと残念。
写真はEvernote等にどこかに送っておけばよかった。
GPS Recorderも1日目の分メールで送っておけばよかった。
必要な電話番号は紙にメモしておけばよかった。公衆電話があっても番号を知らなくてはかけられない(当たり前)。
旅行前にパソコンにバックアップしておいたが、バックアップ先はiCloudの方がいいのかな。
旅行の写真は全部あきらめかと思ったが、1日目の分は何とフォトストリームに入っていた。iCloudで同期されているのかな。これは意外で嬉しかった。Apertureを起動したから大丈夫とは思ったが、一応戻ったiPhoneを繋ぐ前に、iPadでフォトストリームから「”保存した写真”に保存」で写しておいた(初代iPadだからかな?この用語。iPhoneでいうところのカメラロール)。
「Day One」に書いたメモや写真はそのままアプリ内に残っている。これもiCloud同期だったから。帰ってすぐiPadで確認できた。旅行2日目で撮った写真は1枚だけこのアプリで撮影したものが助かってた。
復元には結構時間がかかるので、ほとんど使わないアプリはなるべくダイエットすべき。
追記
土曜日にAppleから請求書が郵送で届いた。
出荷日(火曜日)日付で17800円。品名:IPHONE 4S REPAIRABLE
2012年11月9日金曜日
2012年10月28日日曜日
綺麗で楽しくて行動させるToDoアプリ
ToDoのiPhoneアプリを探してる時に楽しいものに会えた。
Clear 170円
やることを入れたり、それを消したりするのが楽しい。直感的な操作。見やすくてキレイ。新しく追加したり順番を入れ替えたりが手っ取り早い。もたつかない。
お知らせも同期も外部出力もしてくれない極めてシンプルなつくり。さっとリストアップして済んだらさっと線で消すってところが紙メモ感覚で私には合ってる。なんでもかんでも記録に残そうとするよりは行動の方を中心にせよ、って言われているような感じもある。
月並みだけど今のところは、今日やることリスト、後でやることリスト、買い物リストとして使ってる。リスト形式のメモ帳としてもいいかも。
さっき項目ひとつ完了にしたらテーマが増えた(Night Owl)。遅い時間に完了させたから、みたいなことが書いてあったような?。この色もきれいだけどデフォルトのオレンジもなかなか捨てがたい。リスト別にこのグラデーションが変えられたらいいのにな。
ストアのページに「バケツリスト」言葉が出てた。死ぬまでにやっておくべきこと、といった意味らしい。初めて聞いた言葉だ。
Clear 170円
やることを入れたり、それを消したりするのが楽しい。直感的な操作。見やすくてキレイ。新しく追加したり順番を入れ替えたりが手っ取り早い。もたつかない。
お知らせも同期も外部出力もしてくれない極めてシンプルなつくり。さっとリストアップして済んだらさっと線で消すってところが紙メモ感覚で私には合ってる。なんでもかんでも記録に残そうとするよりは行動の方を中心にせよ、って言われているような感じもある。
月並みだけど今のところは、今日やることリスト、後でやることリスト、買い物リストとして使ってる。リスト形式のメモ帳としてもいいかも。
さっき項目ひとつ完了にしたらテーマが増えた(Night Owl)。遅い時間に完了させたから、みたいなことが書いてあったような?。この色もきれいだけどデフォルトのオレンジもなかなか捨てがたい。リスト別にこのグラデーションが変えられたらいいのにな。
ストアのページに「バケツリスト」言葉が出てた。死ぬまでにやっておくべきこと、といった意味らしい。初めて聞いた言葉だ。
2012年10月24日水曜日
カンタン家系図作成アプリ
iPhone用のアプリ「Family Trees」。無料。
うち親戚が多いんでやたらと混乱してしまう。このアプリ見つけてよかった。早速夫に聞いたり家にあった戸籍謄本や披露宴名簿などを出してきて関係図づくりを始めた。結構面白くてハマる。
何と言っても入力がしやすい。とりあえず名前がわからなくてもプラスマークの所に増やしていくだけでいいので。
写真を入れると見やすいし、生年月日を入れておけば検索画面に年齢も出る。その検索画面は苗字ごとに区切られているので探しやすい。図面上でもスクロールで辿って行ける。
ただし入れすぎて複雑にしすぎると辿るのに苦労するけど。iPhoneは画面が小さいから。iPadやパソコンで同期できて広い画面で見渡せたらいいのにな、とは思う。ひとつだけ難があって、名前が姓氏が順番逆なのが残念。仕方ないんだけどね。
試しにちょこっと作ったもの。最初のがエディット画面。
メールやフォトアルバムに保存等できる。範囲は上記よりやや広くなってる。
うち親戚が多いんでやたらと混乱してしまう。このアプリ見つけてよかった。早速夫に聞いたり家にあった戸籍謄本や披露宴名簿などを出してきて関係図づくりを始めた。結構面白くてハマる。
何と言っても入力がしやすい。とりあえず名前がわからなくてもプラスマークの所に増やしていくだけでいいので。
写真を入れると見やすいし、生年月日を入れておけば検索画面に年齢も出る。その検索画面は苗字ごとに区切られているので探しやすい。図面上でもスクロールで辿って行ける。
ただし入れすぎて複雑にしすぎると辿るのに苦労するけど。iPhoneは画面が小さいから。iPadやパソコンで同期できて広い画面で見渡せたらいいのにな、とは思う。ひとつだけ難があって、名前が姓氏が順番逆なのが残念。仕方ないんだけどね。
試しにちょこっと作ったもの。最初のがエディット画面。
メールやフォトアルバムに保存等できる。範囲は上記よりやや広くなってる。
2012年3月13日火曜日
2012年3月5日月曜日
iPhoneでボーカロイド
今頃、って言われるかもしれないけど。iPhoneにボーカロイドってあったんだね。数日前にダウンロードしたばかり。面白ーい。
ごくごく最近まで実はボーカロイド自体ほとんど知らなかった。初音ミクというかわいいキャラクターが人気がある、程度で。詳しく知ったのはこの間NHKの番組で特集されてたのを見てから。興味は湧いたけど自分でやってみたいってほどには思わなかったんだけどね。難しそうだから。それにMac用のソフトもない様子だし。
そしたらiPhoneアプリがあるではないですか。iPhoneで手軽にできるようなものなら、ちょっとは試してみたいかな…、なんて。2400円、うーん、どうしよう、いいや買っちゃえ。確定申告の作業の息抜きに、とか言い訳しながら。
言葉で歌ってくれるってすごく新鮮。衝撃的なほど。楽しくてハマる。作曲ってほどにはうまくはできないけど、言葉や音程を変えたり直したり。友達にお誕生日おめでとうな歌を作ってあげたいな。
iVOCALOID-VY1 - Yamaha Corporation
音関係のパソコン用語がわけわからないんだけど、
『作ったものを「ミックスダウン」でWAV形式にして、パソコンに移してmp3形式に変換』で何とかサイズを小さくできた。
WAVからmp3への変換は↓この方の教えで。
mp3へエンコード | CD・AIFF・WAVファイルをmp3へ変換
ごくごく最近まで実はボーカロイド自体ほとんど知らなかった。初音ミクというかわいいキャラクターが人気がある、程度で。詳しく知ったのはこの間NHKの番組で特集されてたのを見てから。興味は湧いたけど自分でやってみたいってほどには思わなかったんだけどね。難しそうだから。それにMac用のソフトもない様子だし。
そしたらiPhoneアプリがあるではないですか。iPhoneで手軽にできるようなものなら、ちょっとは試してみたいかな…、なんて。2400円、うーん、どうしよう、いいや買っちゃえ。確定申告の作業の息抜きに、とか言い訳しながら。
言葉で歌ってくれるってすごく新鮮。衝撃的なほど。楽しくてハマる。作曲ってほどにはうまくはできないけど、言葉や音程を変えたり直したり。友達にお誕生日おめでとうな歌を作ってあげたいな。
iVOCALOID-VY1 - Yamaha Corporation
2400円
iPadでも使える。というかiPadの方が画面が広くて操作しやすい。でも今んとこはもっぱらiPhoneでやってる。いつでも持っててささっと手軽だから。
音関係のパソコン用語がわけわからないんだけど、
『作ったものを「ミックスダウン」でWAV形式にして、パソコンに移してmp3形式に変換』で何とかサイズを小さくできた。
WAVからmp3への変換は↓この方の教えで。
mp3へエンコード | CD・AIFF・WAVファイルをmp3へ変換
2012年2月4日土曜日
掃除したくなる魔法の書
オーディオブック:
お掃除デトックス「心がスッキリする50の魔法」
(中谷彰宏)1200円 1時間58分
お掃除デトックス「心がスッキリする50の魔法」
(中谷彰宏)1200円 1時間58分
掃除できない、片付かない、そんな自分に「何となく」変化が起こりそうな予感がする。そう、何となく。今の散らかった状態に劇的な変化は起こしたりするようなお話ではないのだけれど、まるで催眠術のようにじわじわとしみてくる内容。ねじり鉢巻きで大掃除なんて無理して大仰な計画を立てなくても、きっと数ヶ月後には身の回りがちゃんとしているような気がする。
オーディオブックという形もいいのかも。優しい女性の声で内容はとてもシンプル。だから繰返し聞いてもストレスがない。もう3回くらい聞いた。聞く度にちょっとした魔法にかかったみたいに実践が伴ってくる。これからも時々は聞くようにすればこの魔法が続きそう。
2012年1月11日水曜日
公開カレンダーの残骸
Safariのブックマークを整理していたら、ずっと前に公開設定にしていたiCalカレンダーがあった。2004年くらいのもの。多分その時には家族の連絡用とか出先での確認用にとか、テスト的なつもりでやっていたのかも。その後は大して使わないまま放ったらかし、iCloudになってからはカレンダー構成も変更してしまっている。
ところがそのブックマークをクリックすると、そのカレンダーがそのままウェブ上に残ってしまっているんで慌てた。多少プライベートな内容も含んでいるので。誰かに見られることは多分ないだろうが、それでも消しとかなきゃってやり方を探す。
やり方は、「同名のカレンダーを作って公開して上書きする、その後公開中止」で何とか消すことができた。
最初はわからないから新規カレンダーをiCloudに作ったがうまくいかないので焦った。新規カレンダーは「このMac内」で作ればいいとわかった。
手順
1. 一応だけど、公開カレンダーをダウンロードする。デスクトップ上に「〇〇.ics」というファイルができる。(テキストエディット等のアプリケーションで開けば内容が確認できる)
2. iCal起動。ファイルメニューから新規カレンダー→このMac内
3. 新規カレンダーの名前を公開カレンダーと同じにリネーム(上記ファイルの〇〇の部分)。
4. iCalのカレンダーボタンを押してそのカレンダーを選び右クリック。「公開…」を選ぶ。公開先はMobileMe。公開ボタンでウェブカレンダーがまっさらなものに上書きされる。
5. 同様にしてこのカレンダーを「公開中止…」にする。その後このカレンダーを削除できる(削除は必ず公開中止のあとに)。
ところがそのブックマークをクリックすると、そのカレンダーがそのままウェブ上に残ってしまっているんで慌てた。多少プライベートな内容も含んでいるので。誰かに見られることは多分ないだろうが、それでも消しとかなきゃってやり方を探す。
やり方は、「同名のカレンダーを作って公開して上書きする、その後公開中止」で何とか消すことができた。
最初はわからないから新規カレンダーをiCloudに作ったがうまくいかないので焦った。新規カレンダーは「このMac内」で作ればいいとわかった。
手順
1. 一応だけど、公開カレンダーをダウンロードする。デスクトップ上に「〇〇.ics」というファイルができる。(テキストエディット等のアプリケーションで開けば内容が確認できる)
2. iCal起動。ファイルメニューから新規カレンダー→このMac内
3. 新規カレンダーの名前を公開カレンダーと同じにリネーム(上記ファイルの〇〇の部分)。
4. iCalのカレンダーボタンを押してそのカレンダーを選び右クリック。「公開…」を選ぶ。公開先はMobileMe。公開ボタンでウェブカレンダーがまっさらなものに上書きされる。
5. 同様にしてこのカレンダーを「公開中止…」にする。その後このカレンダーを削除できる(削除は必ず公開中止のあとに)。
登録:
投稿 (Atom)