2013年11月21日木曜日

GPSログの迷宮


目的は旅行の記録、ルートと日時をマップ上で見たい、と極めてシンプルなことだった。

手順は、
  1. GPSロガー(HOLUX m-241)で記録をとる
  2. パソコン(Mac)で myTracksを起動する
  3. 左下のボタンを押す(「GPSロガーからトラックを読み込む」)
たったこれだけのことをすればよかったものを、読み込む際に間違えてえらく遠回りしてしまった。これは備忘のため自分に向けて書いておきます。

新しくiPhoneに入れたアプリ「GPS−Trk2」ちょっと高かったけど評判がいいので。使ってみると多機能で使いやすかった。

それでも旅行だとiPhoneのバッテリー残量も心配。それにダウンロードしたばかりで慣れてない。m−241の方はしばらく使ってなかったのでこちらも同様慣れてない。記録の失敗も嫌なので両方でログをとる。実際iPhoneは旅行中よく使いバッテリーはみるみる減るのでログもよく止めたりしたし、m-241は途中の電池切れに気付かず抜け部分あり。

旅行は一泊のバスツアー。

m−241には3トラック記録された。朝→旅館、旅館→電池切れ、電池入れ→自宅。合計560ポイント。

GPS−Trkは126ポイント(距離間隔10m、時間間隔10分の設定)。こっちの方はこれで完了。



m-241をパソコンに読み込ませるのに、上に書いたように直接myTracksで読ませればよかったのに、以前のやり方で「HoudahGPS」というソフトを使った。ここでGPXで出力すればよかったのに、KMLで出してしまった。これが間違いのもと(だったと思う)。おまけにEraseにチェック入れてたので1ファイルをパソコンに残しm-241はカラになった。

できたファイルをmyTracksで読み込ませた。「3トラック読み込みました」ルートは表示された。しかしこのデータのTime欄が全部空白!何これ?

何をどう失敗したのかわからないけど、まあルートが出てるからいいか…でもでも…。あがく。テキストエディットでファイルを見たら日時のようなものは出てるようなので、何か方法があるかも。

myTracksでこのデータをGPXで書き出してみたり、HoudahGPSでもKMLとGPXの変換ができるようなのでやってみたり。iPhoneの「GPS-Trk」でこのデータをインポートした。メールに添付して自分に送ってiPhoneでメールを受け取って添付ファイルのアイコンを長押しすると何で開くか選べる(なんてこともここで覚えた)。何をやってもmyTracksのTime欄は変わらず白い。

さて、GPS-Trkでこれを見ると、

ポイント(560)/POI(560)

ポイって何だ? ポイントタブの時間の欄は全部N/A表示。POIタブには全て日時が入っていた。やっぱり日時の記録はちゃんとある。

myTracksの方もウェイポイントという場所に日時データはあった。

これをどうやったらルートの方にのせられるのかがわからない。

ウェイポイントって何だ?調べても意味がよくわからない、そもそもGPXとかKML自体よくわからん、というレベルの私なので専門用語満載のこの世界は辛い。おまけにmyTracksのヘルプは英語なんで無理。この辺のすったもんだは長いので割愛。

結論を言えば、できた。

ウェイポイントの計測時刻、というものを(何かに?)変換すればいいらしい。

「GPSBabel」というソフトをMacにダウンロード(これも英語(涙))。これは無料のGPS変換ソフトだそうです。

扱えるフォーマット形式がやたらと多くてわからないので、設定で「GPS XML」のみにチェックして他のを出さなくした。データはmyTracks(かHoudahGPS)でKMLファイルからGPXファイルに変換したものを使った。

細かい部分は省略するが大事なのは以下の部分。他はいじらなかった(と思う)。


(GPSBabelFE)

Input:フォーマット:GPS XML (ファイルは選択する)

Translation Options:Filtersのボタンを押して、MiscellaneousからTransformにチェック。Waypoints→Tracks を選ぶ。

Output:フォーマット:GPS XML (ファイル名、場所を決める)



出力されたGPXファイルをmyTracksで読み込んだら、

「4トラック読み込みました」ん?4つ。この4トラック目が目的のものでした。上の3トラックも統合されていて日時もバッチリ入っていた。

おめでとう、私。

というか最初からm−241→myTracksにするか、HoudahGPSでGPX出力するか、間違えていてもEraseさえしとかなければこんな迷いの道に入らなかったのに。
GPS−Trkで記録は取れたのでそれだけで満足でもよかったんだけどね。時間や距離を広めに取ってたから結構飛んでて、どうせm-241でも細かい記録が取れたんなら捨てるのも勿体なくて。