2013年3月15日金曜日

印刷メニューとプレビューでPDF書類にまとめる

iTunes Storeで買い物したときメールでレシートっていうの送られてくるけどあれが字が小さくて見にくい。買ったものを手入力で表にまとめようと思ったけど、件数が多くてギブアップした。

それでも後で見たいこともあるだろうと、PDFでまとめることにした。


  1. Mail.appで一定期間のメールをフォルダにまとめる。
  2. フォルダの中のメールを全選択して、ファイルメニュー→プリント
  3. 表示されている印刷ページが1ページだったので?、まあいいや。ともあれ左下のボタンから「PDFで保存...」を選ぶと、
  4. 選択された全部のメールが1枚ずつのPDF書類になった。
  5. できたPDF書類を全部選択して、プレビューで開く。そうすると、まるで1冊のPDFであるかのように表示されている。(サムネール表示)
  6. 各ページ(実はファイル)を再び全部選んでファイルメニュー→プリント→PDFで保存、名前をつける。
  7. 1つのPDFファイルでできあがり。
ちなみにページの順番は、プレビューで複数ファイルを開ける時のFinder上の順番になるようです、多分。